ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月07日

キャンプごはん

今回のキャンプでのごはん達です。

スーパーツルヤでお寿司やサブウェイのサンドウィッチなどを
たべたので、お昼は食べず、早めの夕食。

なんと、キャンプを始めて以来はじめての焼肉ビックリ
しかも、炭の用意も面倒なので「イワタニ カセットフー」で・・。汗

キャンプごはん
お肉は同僚の旦那さんがお肉やさんという事もあり、超霜降りの高級肉。
めっちゃやわらかくて、噛まなくてもとろけちゃうびっくり彦麻呂気分。

その後、カセットフーにて「たこ焼き」
キャンプごはん
画面で見るとなんとなくできているように見えますが、
初めてのたこ焼き作り・・難しかったよぉウワーン
オットも私も生粋の関東人。関西の方、ひっくり返すタイミング、教えてください(笑)

翌朝は和定食。
銀だらの粕漬け、卵焼き、アサリの味噌汁、納豆、キャベツの浅漬け、玄米ごはんです。
キャンプごはん


2日目夕食は、チキン蒸し焼き、野菜スープ、ごはん
キャンプごはん

3日目朝食
朝からボンゴレ&昨日の残りの野菜スープ
キャンプごはん

お昼はカレーパン作りに挑戦。

生地から作るのですが、途中オットが卵を入れ忘れていることを発見ビックリ
中身をいれてから、うまくくっつかず、揚げながら爆発しながらもなんとかできました。
中身はレトルトのキーマカレーを使用してみました。
キャンプごはんおいしかったよニコニコ

でも、足りずにおそばも食べました(食い過ぎ~!!)

3日目夕食は、かにピラフ&たこのやわらか煮
キャンプごはんこれがまた激ウマ
ダッチオーブン様様ですな

キャンプごはん調理風景

ウチはいつも熱源はマメ炭です。
安いし、火加減の調節も簡単です汗

最終日朝食は、パンケーキ。
キャンプごはん
ここでまたしても、オットが分量間違いを発見!!生地がゆる~くなり
まるでクレープ!でも味はGOODニコニコ

今回もまた太って帰るのでしたガーン


同じカテゴリー(キャンプごはん)の記事画像
キャンプのメニュー
キャンプごはん③
キャンプごはんのつづき
キャンプごはん
ちびパン大活躍
またしてもベーコン
同じカテゴリー(キャンプごはん)の記事
 キャンプのメニュー (2012-09-23 19:56)
 キャンプごはん③ (2012-08-26 21:06)
 キャンプごはんのつづき (2012-08-21 23:04)
 キャンプごはん (2012-08-19 21:39)
 ちびパン大活躍 (2011-05-02 13:11)
 またしてもベーコン (2009-07-24 12:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプごはん
    コメント(0)