ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月30日

テントの飾り

テントをかわいく飾りつける!

なんて、四十路もなかばを迎える身で
『いい歳して』感が否めないので、
する気は無かったのですが、
私があまりに張り綱に引っかかるので、目印をつけよう…と
製作。

製作時間30分のフラッグ。

来週のキャンプでつけてみます。





iPhoneから送信
  

Posted by coomama111 at 13:53Comments(0)

2012年09月29日

Zopf(ツォップ)

近所のパン屋さん
Zopfは人気のパン屋さんです。

狭〜い店内に
美味しいパンがいっぱい!

外まで行列になる時も
ありますが、
最近はおちついているよう、
すんなり並ばず入れました。

たくさん買い込んて、
朝食




iPhoneから送信
  

Posted by coomama111 at 11:50Comments(0)

2012年09月26日

日本野鳥の会の長靴

長靴購入。

エーグルを持っているけど、
荷物になるから、いつも
キャンプの時は持っていかない。

そんな時に限って雨に降られる。

よって、折りたたみできる
こちらを購入。

BIRDのBがかわいいです。





iPhoneから送信
  

Posted by coomama111 at 01:06Comments(0)

2012年09月23日

キャンプのメニュー

9月ももう終わりますね・・・

10月はしょっぱなメープル那須高原CGに
伺う予定キラキラ

今度は何食べる~??

前回のキャンプでは


塩麹とチーズのサラダ


富士宮焼きそば


きのことソーセージのガーリックソテー


チキンカレー

など、たいして目新しくもないメニューで終了してもうた・・。

前日の夜の飲み会で、
私の帰りがおそ~くなってしまったが故、
メニューを考える暇がなかったのだダウン

だ・か・ら

次回にむけて
もうメニューを考えよー汗  

Posted by coomama111 at 19:56Comments(0)キャンプごはん

2012年09月22日

ふもと村の朝

ふもと村での2日目は
いいお天気で始まりました。

場内では管理人さんが
「本日は富士山がよく見えています」と
アナウンスしてくれたので、
キャンプ場の外までお散歩。

富士山もきれい





気持ちの良い朝なので、
近くの「ふもとっぱら」キャンプ場まで。

この日、ふもとっぱらでは
「いのちの祭り」とかいいFESを開催中
いろとりどりのオサレテントがいっぱい♪

雰囲気の良い道を通って「ふもと村」に帰ります。



FESは夜9時30分までACTがあり
にぎやか。
FESって・・ほんとに一日中音楽なってるんですね・・♪


  

2012年09月22日

ノートブックポータブルグリル

今回お初のアイテム②

ダイレクトデザインのノートブックポータブルグリルSS



めったにバーベキューはしないのですが、
焚火台としてうす~いデザインにひかれ、
購入♪

せっかく買ったのだから・・・と
バーベキューしてみました。



たいして食べないので、
さびし~い感じの画になってもうた・・。



そして、今回はお外にラグをひいて
素足でいられるようにしました。

靴が脱げるだけで、めっちゃリラックスできる!!

こりゃええわ~

  

2012年09月20日

コールマンツーバーナー

9月15~17日の3連休は
またまた私のお気に入りキャンプ場
「富士オートキャンプ場ふもと村」に行ってきました。

河口湖ICからマックスバリューに寄り、
買い出しを済ませてから行くことに。

ココで、マックスバリューの隣のホームセンターに
薪が売っていたのですが、
焚き付けにちょうど良い薪なんですね~。
(めっちゃ細くて、火付きが良い)
お値段なんと298円!!

これ、1束あると、落ちてる枝拾わなくて済みます自然

さて、今回は12番サイトを指定。




木漏れ日がよいでしょ~

お初アイテムはこちら。





ガスツーバーナー・・・

負けました・・手軽さに・・・。
ポンピングなし・・火力安定早し・・薄い・・・

オークションでちょっと前のツーバナーが出ていて、
ガスが後ろに着くので、
これならオット作成のキッチンテーブルに乗せられる!!と
思い、購入。
シール貼っておめかししました。

う~ん、かわいい!!と、思う。





  

2012年09月16日

ふもと村

今日は、とぉーっても
いいお天気

キャンプ場をでたところに
『ふもとっぱら』という
でっかいキャンプ場がありますが、
そこからの富士山も、
今日はよく見えます






iPhoneから送信
  

Posted by coomama111 at 08:57Comments(0)

2012年09月15日

コーナンラック

先週手に入れた
コーナンラックを使ってみました。

散らかりがちなサイトも
スッキリ!

『富士オートキャンプ場ふもと村』
にて





iPhoneから送信
  

2012年09月09日

コーナンへ

コーナンに来ました。

コーナンラック、お取り寄せを取りに。

コーナーに商品は並んでませんでした。まだ、品薄なんですかね〜。





Sent from my iPhone
  

Posted by coomama111 at 13:05Comments(0)

2012年09月02日

キャンプ用道具箱

キャンプ道具箱、新調しました!

可愛い、ビンテージ風




雑貨屋さんで購入。
3千ナンボかした…。
高いなぁ

Sent from my iPhone
  

Posted by coomama111 at 23:52Comments(0)

2012年09月02日

コーナンラック注文

某おしゃれ雑誌のcamp本で
かなり有名となったホームセンター「コーナン」の
折り畳み木製ラック。

(コーナンに行って、「コーナンラック」と言っても
通じないんですね)


注文しちゃいました。

それも、3段を2個・・。

品切れ中で連絡待ち。

9月はまたココにお邪魔します。

「富士オートキャンプ場ふもと村」


それまでに、届くかしら・・  

Posted by coomama111 at 21:20Comments(0)キャンプ