2011年04月30日
キャンプ2日目

あったまるぅ
キャパの小さな温泉で
洗い場待ちでしたゎ
北軽井沢は結構
大雨になってきました。
雨雲がいくまで
待ちませう。
雨なので、昨日よりは
寒くないかな
Posted by coomama111 at
16:06
│Comments(0)
2011年04月29日
薪ストーブ

軽井沢は時々雨が降ったり、
気温も低いから
昼間でもフリース着て、早々に
薪ストーブに火をいれました。
モツのトマト煮作成中。
今晩も寒そうだにゃ〜
Posted by coomama111 at
16:33
│Comments(0)
2011年04月29日
軽井沢到着
軽井沢のシロガネ亭でパン調達。
ツルヤのPで朝ごはん
まだ早い時間だったので、
関越もスイスイ〜
Posted by coomama111 at
09:02
│Comments(0)
2011年04月28日
明日からキャンプ

我が家は、北軽井沢の
クリオフィールドに2泊で
今年初キャンプ。
明日から、楽しむぞ!
東北産のもの、見つけたら
いっぱい買うからね!
軽井沢は大好き。
ちょっぴり古いガイドブック見て
イメージ!
Posted by coomama111 at
17:30
│Comments(0)
2011年04月26日
原宿にて
チャムスに始まり、ラフマ、MH(マウンテンハードウェアをウチではこう呼んでいる)、パタゴニア、ジャーナルスタンダード系列のキャットストリートのお店(クレッタルムーセンのバックパックがある)、マムート、ノブリンカ、フェールラーベン、エーグルなどなど、歩いた歩いた、つかれたぁ(ーー;)
最後にミレーでTシャツ購入。
そしてカフェでパンケーキ食べて帰りました。原宿は今パンケーキブームなの?エッグスシングスは長蛇の列デシタヨ。
ワシらには、パンケーキは重たかったぞ。美味しいが、胃にもたれる・・・。2枚でいいぞー!
Posted by coomama111 at
19:42
│Comments(0)
2011年04月11日
OUTDOOR DAY2011
アウトドア好きの方やワンコ連れの方、普通のお花見の方で賑わっていましたo(^▽^)o
小川キャンパルのテントがいっぱいでてました。ピルツはあんまり興味なかったのだけど、やっぱり、かわいいな。
でも、どうだろう…
中に薪ストーブも良さそうだ、が。
まぁ、寒くなる頃
考えよう。
写真はSOTOのブース。
ガソリンのバーナー、良さそうです。
ついでにお花見も出来た
Posted by coomama111 at
19:12
│Comments(0)
2011年04月07日
薪ストーブです
今?この時期に?
そう、寒がりさんキャンプの必需品。
暖房器具。
昔から薪ストーブに興味があったので
ゴールデンウィークのキャンプに
持っていきたくて購入。
小川のちびストーブと迷ったけど、
見た目で一目惚れの
「本間製作所の時計型薪ストーブ」
ふふっ、日曜日に煙突をつけてみよっと。
Posted by coomama111 at
23:21
│Comments(0)
2011年04月06日
水筒
ずっと欲しかった「stanley」の水筒
水筒って…言わない? ボトル?
はよ、 ピクニックでも行きたいなぁ。
そういえば、今日あたり届くはず…。
何かは、お楽しみぃ〜
Posted by coomama111 at
11:12
│Comments(0)
2011年04月04日
箱根
箱根に旅行にいきました。
旅館に泊まる豪華版
仕事で心身ともに疲れきっていた私を
癒そうと、オットの計らい。
ありがとうね〜
大涌谷で卵食べました。
お約束ですな
泊まったのは、
早雲閣さん。
お部屋もお洒落でした。
お風呂もよかったし、
ご飯も美味しかったよ〜。
なんと、飛騨牛ステーキ付き!!
ありがとう、オット〜
Posted by coomama111 at
19:00
│Comments(0)
2011年04月04日
久しぶりの更新
一年以上ぶりにブログ再開してみました。
日々、大切に過ごしていきたいなぁと思って、感じた事を記していきたいと思います。
日々、大切に過ごしていきたいなぁと思って、感じた事を記していきたいと思います。
Posted by coomama111 at
18:31
│Comments(0)