ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月07日

GWキャンプ

今シーズン初のキャンプ、行ってまいりました。

北軽井沢クリオフィールド。去年のGWもココでキャンプでしたので、
今回2回目になります。
我が家イロイロな所に行きたいタイプなのですが、
珍しく2回目。なぜか・・。

とくに景色が良いというわけでもないのですが・・(ごめんなさい)
施設が常にきれいですし、お湯も出るし・・。団体さんがいないので
静かというのも好きなところです。

適度にさっぱりしている管理人さんの対応も私は好き。

近くに超有名キャンプ場があるので、穴場的な存在でしょうか・・。

で、今回は林間のサイト。
去年来た時にいいなぁとと思っていたとこなので、アップ
もちろん、混雑時なので、サイト指定はできませんヨ。
GWキャンプ
今回のサイト

ここに辿りつくまでには、長い道のりでした。
報道での渋滞を懸念して、早朝3時に出発。
たいした渋滞もなく、7時には軽井沢に着いてしまい、
スーパー「ツルヤ」の駐車場で9時の開店待ち。近くに遊歩道や公園、川などがあり、
くうの散歩にはちょうど良かったです。

GWキャンプ遊歩道が整備されています。

GWキャンプ川もあり。
 

ツルヤでは「ミカド」のモカソフトが食べられます。
並んでないので穴場かな。

買い物を済ませて、クリオフィールドへ。
11時のチェックイン後まもなくの到着でしたが、
もう数組チェックイン待ちでした。さすがGW.
この混雑がいいんですよ・・。なんかワクワクしますニコニコ

続きは次回・・。








同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ケルティ テント②
コーナンラック注文
キャンプごはん
今さら、ゴールデンウィークキャンプ
テント乾燥完了
薪ストーブ使用編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ケルティ テント② (2012-10-14 21:24)
 コーナンラック注文 (2012-09-02 21:20)
 キャンプごはん (2012-07-21 22:12)
 今さら、ゴールデンウィークキャンプ (2012-07-21 18:27)
 テント乾燥完了 (2011-05-06 12:59)
 薪ストーブ使用編 (2011-05-02 12:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ
    コメント(0)