ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月07日

ボスコオートキャンプベース3

しつこくG・Wキャンプレポート第3弾です。

今回のキャンプでは、ハイキングをしようと思い、ボスコから
行けるヨモギ平コースへチャレンジしてきました。
往復2時間コースということで、いつもの犬の散歩の倍だから、
まぁ、大丈夫かな・・・という感じでスタートしました。

はじめからいきなりの急な上り坂が続きます。歩き出して5分も
たたないうちに息があがってしまう状態です。
コースはこんな感じです。
ボスコオートキャンプベース3

約1時間強でヨモギ平に到着。標高差320mくらいを一気に上るかんじです。
くうもよくがんばりました♪
ボスコオートキャンプベース3

お昼は朝作ったお弁当をたべ、帰路は下りなので早い早い!!スムーズに
サイトへ。もうぐったりでしたが、すがすがしい気分です☆

ボスコオートキャンプベース
サイト・・・環境最高です。川もきれい、自然を満喫できます。広さも十分です。
サニタリー・・きれいです。寒いところなので、お湯がでる洗い場や
        トイレのあったかい便座などはうれしいかぎりです。
お散歩・・問題なしです。キャンプ場内外でお散歩可能。
      ハイカーももちろん多いです。
その他・・近くに立ち寄り湯がありません。車で30分くらいの鶴巻温泉に
      行きました。場内にもお風呂はほしいかも。
      場内の湧き水はありがたいです。

くう’S VOICE
今回おいらもがんばってハイキングにいきました。
さすがのおいらも帰ってからぐったりです。でもとーっても
楽しかったよ!!







最新記事画像
ティッシュケース
北軽井沢スウィートグラス
Feel EARTH 2012に行ってきました
ケルティ テント②
WILD-1経由でキャンプ
メープル那須高原キャンプグランド
最新記事
 ティッシュケース (2012-12-02 19:50)
 北軽井沢スウィートグラス (2012-10-22 14:02)
 Feel EARTH 2012に行ってきました (2012-10-22 13:37)
 ケルティ テント② (2012-10-14 21:24)
 WILD-1経由でキャンプ (2012-10-14 20:06)
 メープル那須高原キャンプグランド (2012-10-09 00:55)

Posted by coomama111 at 23:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボスコオートキャンプベース3
    コメント(0)