2008年07月25日
小川キャンパル展示会
今回のキャンプのもうひとつの目的は、
朝霧高原ふもとっぱらでおこなわれる小川キャンパルの
展示会を見に行くこと。
見に行ったところで、物欲が沸いてしまうのは困るんですけど。
一応、設営方法など確認したくて行ってみました。

小川のテントがこんなに
来場プレゼント(テント生地の巾着)までいただいてしまいました。
肝心の設営方法は・・
やっぱり違っておりました!!
ポールの上下を逆に設営してたし(笑ってください
)
勉強になりました。
もうひとつ、今回はTVでやっていたフランスパンをダッチオーブンで
作ってみました。
パン作りなど家でもパン焼き器でしか作ったことないのにぃ
幸い、オットは粉物に強いので、ほぼ作ってもらいました
できばえはこのとおり!!

よかった、ちゃんと焼けて
朝霧高原ふもとっぱらでおこなわれる小川キャンパルの
展示会を見に行くこと。
見に行ったところで、物欲が沸いてしまうのは困るんですけど。
一応、設営方法など確認したくて行ってみました。
小川のテントがこんなに

来場プレゼント(テント生地の巾着)までいただいてしまいました。
肝心の設営方法は・・
やっぱり違っておりました!!
ポールの上下を逆に設営してたし(笑ってください

勉強になりました。
もうひとつ、今回はTVでやっていたフランスパンをダッチオーブンで
作ってみました。
パン作りなど家でもパン焼き器でしか作ったことないのにぃ

幸い、オットは粉物に強いので、ほぼ作ってもらいました

できばえはこのとおり!!
よかった、ちゃんと焼けて

Posted by coomama111 at 16:37│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして! お邪魔します~
小川の展示会へ行かれたんですか?
羨ましいです~。
設営方法など合ってるの?って思ってますので・・・。
こんな催し勉強になりますよね♪
おぉ! DOでフランスパン! 凄ッ~
美味しそうに焼けてますね♪
小川の展示会へ行かれたんですか?
羨ましいです~。
設営方法など合ってるの?って思ってますので・・・。
こんな催し勉強になりますよね♪
おぉ! DOでフランスパン! 凄ッ~
美味しそうに焼けてますね♪
Posted by @ハマ
at 2008年07月25日 18:12

ハマさん、はじめまして。
小川の展示会、よかったですよ。
我が家なんて、ペグ打つところもビミョーに
ちがってましたし・・・。
またよかったらお越しください♪
小川の展示会、よかったですよ。
我が家なんて、ペグ打つところもビミョーに
ちがってましたし・・・。
またよかったらお越しください♪
Posted by coomama111
at 2008年07月25日 21:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。