2007年10月12日
しあわせの丘リゾート
いよいよ
ティエラ4&ヘキサDXのでびゅう!
今回は勝浦のしあわせの丘リゾートへ!
キャンプ場はきれいに整備されたもので、露天風呂もトイレも清潔でした。
少し整備されすぎて味気ないかな・・って気もしますが、
手軽に楽しめる良いキャンプ場だと思います。
野ウサギもいました。糞がサイトに転々としているので、ワンコ連れは
設営前に糞を拾わないと、ワンコがずーーっとニオイ嗅ぎまくります

いよいよ設営!
まずはSSTをピーーンと張って、ペグダウン。
インナーをつる下げて、フライをかけて・・。ストームガードをペグダウン。
か、簡単だ。いままでの半分に時間で建ちそう・。
でもペグの数が少ないので、私らは慣れなくてちょっと心配。
幸い無風の好天に恵まれたのですが、風のある日はどうなのだろう・・?
次にタープ。
で、でかい
これはスペースいるなぁ。
美しい形、しっかりした素材が重厚感を感じさせます。
アジャスター付きのポールも良いです。最近のものは
軽いポールでいいですね。
初めての設営で2時間弱。
ぎっくり腰の夫とともにがんばったので、よくできたかなと
思います



ティエラ4&ヘキサDXのでびゅう!
今回は勝浦のしあわせの丘リゾートへ!
キャンプ場はきれいに整備されたもので、露天風呂もトイレも清潔でした。
少し整備されすぎて味気ないかな・・って気もしますが、
手軽に楽しめる良いキャンプ場だと思います。
野ウサギもいました。糞がサイトに転々としているので、ワンコ連れは
設営前に糞を拾わないと、ワンコがずーーっとニオイ嗅ぎまくります

いよいよ設営!
まずはSSTをピーーンと張って、ペグダウン。
インナーをつる下げて、フライをかけて・・。ストームガードをペグダウン。
か、簡単だ。いままでの半分に時間で建ちそう・。
でもペグの数が少ないので、私らは慣れなくてちょっと心配。
幸い無風の好天に恵まれたのですが、風のある日はどうなのだろう・・?
次にタープ。
で、でかい

これはスペースいるなぁ。
美しい形、しっかりした素材が重厚感を感じさせます。
アジャスター付きのポールも良いです。最近のものは
軽いポールでいいですね。
初めての設営で2時間弱。
ぎっくり腰の夫とともにがんばったので、よくできたかなと
思います

Posted by coomama111 at 17:54│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。
足跡をたどって来たら、「しあわせの丘リゾート」のレポが…
「えっ?今回一緒だった方かな?」と思ってよく見ると
我が家より1日(?)早く行っていたんですね。
確かに整備され過ぎって感じですね。
我が家、普段は河原が殆どなので…。
では、また寄らせていただきます。
足跡をたどって来たら、「しあわせの丘リゾート」のレポが…
「えっ?今回一緒だった方かな?」と思ってよく見ると
我が家より1日(?)早く行っていたんですね。
確かに整備され過ぎって感じですね。
我が家、普段は河原が殆どなので…。
では、また寄らせていただきます。
Posted by 茶パ at 2007年10月15日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。