猪の頭オートキャンプ場

coomama111

2008年07月24日 14:00

いよいよキャンプ場へ。
受付を済ませると、スタッフのお兄さんがスクーターでサイトに案内してくれます。

~サイトの感想~

ん~。狭い。
ただ、狭さを払拭するだけのものがここにはあります。

まず、木々を生かしたサイト。どのサイトも木陰で涼しく森の中にいるよう。
テントスペースは平らにしてくれていて、しかも掃いてくれているのです。
心遣い、うれしいです。
強いていえば、ペグが効きにくいので、ソリステなどが良い感じ。
途中雨が降りましたが、水はけ良好!
朝霧高原の名のとおり、霧も多そうなので、晴れていても油断せず、
がんばってタープまで張っておいたほうが良いかも・・と思いました。
(今回はサイトのスペースを考え、ティエラ4のみにしてしまったので)

サニタリーも清潔で、おしりにやさしい洋式トイレ
あいにくお風呂の利用はせず、コインシャワーのみにしてしまいましたが
シャワーの清潔度は中くらいでしょうか。

管理人のおじさんは親切でおもしろそうでした。
「くう」をみて「おっ!来たな、ゴールデン!!」といってました。
キャンプ場にもワンコが3頭いて、そのうち1頭がゴールデンでした。
おばあさん犬で、13歳とのこと、長生きしてね!!



こみあっているので、パーキングメーターみたいです



タープがないと物であふれかえってしまう



中でオットと「くう」は寝転んでましたが、私は毛だらけになりたくないので、椅子に座ってました。
ゴザにすれば「くう」の毛をほうきではけるので、次回はゴザにしてみます。


関連記事