今年のキャンプまとめて感想

coomama111

2007年05月06日 17:43

イロイロあって、ばたばたしていた半年間。
いちよう単発でデーキャンプやら行っていたので、今回は
まとめて・・。

3月。
千葉の「森のまきばオートキャンプ場」にデーキャンプに行ってきました。



季節がらまだ空いていて、私たち以外はデーキャンはいませんでした。電源サイトにブルドッグの
飼い主さんのオフ会をしていました。
牧場がやっているキャンプ場なので、電源サイトはいいのですが、フリーサイトはビミョーに
斜めなので、サイト選びはよく選んだほうがよさそう。日陰もあまりないので、タープは
必需ですね。ドッグランも大型、小型犬ように分かれていますので安心です。
トイレは仮設のような感じですが、掃除は行き届いてました。
その日は強風でヘキサも途中で撤収し、雨もふってきたので早々に帰りました。

4月。
茨城の「城里家族旅行村ふれあいの里」に1泊キャンプ。


ここはアクセスが抜群ですね。常磐道は渋滞もめったにありませんし、水戸ICからもすぐです。
電源なしの第1と電源ありの第2オートキャンプ場があります。

今回私たちは寒さ対策で第2の電源付きを選択しました。ガラガラでどこでもいいよ状態でしたが。
ただ、おすすめは第1かな。広さがぜんぜんちがいます。適度に緑もありますし、トイレや炊事場も
公営のキャンプ場なので公園っぽいつくりですが、まあまあきれいです。天文台もあるし、車で5分
くらいのところに温泉もあり、割引で入浴できます。1泊で気軽にいくにはいいですね。

ペットは場内散歩禁止なのですが、すぐ横の一般道で散歩できるし、そこまでは歩くしかないからOKなんですって。???ですが茨城県のキャンプ場でペットOKは貴重・・。ありがたいのです。また行きたいキャンプ場です。

関連記事